趣旨説明
DBISAM Database System ユーザの皆様のご要望にお答えして、簡単なオンラインマニュアルを作成することに致しました。
DBISAMの製品パッケージには、Windows Help形式の完全なコンポーネントリファレンスと、SQLリファレンスを中心とするオンラインマニュアルが添付されていますが、やはり、英語でかかれているために敷居が高いというご意見はごもっともです。BDEと同じ機能が多いので、初めから違和感なく使えると思いますが、せっかくのDBISAMをフルに活用するにはやはり何らかの手引きが必要です。
本腰を入れて全編を翻訳することはできませんが、実際のところ多くの機能のうち、かならずしも全ての機能を使わなくても、たいていのことはできますので、「出る順」にまとめてみることにします。
目次
2009/3月 サイト引越しにともない一部コンテンツが消失してしまいました。申し訳ありません。
- DBISAMの得意分野と弱点
- DBISAMコンポーネント概観
- TDBISAMSession
/TDBISAMDatabase - テーブルを作成・定義変更する DBSYSによる方法
- DBSYSによる方法
- TDBISAMQueryによるテーブルの操作
- TDBISAMTableによる方法
- ALTER TABLE/DROP TABLE/ DROP INDEX
- テーブルの再構築・バージョンアップ
- テーブルのコピー・削除
- テーブルデータのインポート・エクスポート
- テーブルの最適化・修復
- 大容量テーブルのサポート
- TDBISAMQueryによるSQLの実行(DML)
- Liveデータセットと/Cannedデータセット
- パラメータ付きクエリーの実行
- トランザクションの利用
- Filterの利用
- DBISAM SQLリファレンス
- 命名規則
- SELECT 基本構文
- JOIN
- 副問合せ
- UNION
- SELECT ~ INTO
- INSERT
- UPDATE
- DELETE
- 演算子
- 関数
- DBISAM C/S Server
- DBISAMへの移行
- BDEからの移行
- Access/Excelからのデータインポート
- DBISAM応用編
- AutoIncに関する考察
- TClientDataSetを用いたCachedUpdates機能の利用
- オンメモリ・データベース (In-Memory Tables)